11月24日(金)
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
学校概要
「オペラ記念日」
1894年11月24日、東京音楽学校の奏楽堂で(現在の東京芸術大学音楽学部)オペラが上演されました。
日清戦争での傷病兵のための慈善興業で、演目はグノー作曲の『ファウスト』第1幕で、オーストリア大使館職員が出演し、ドイツ海軍軍楽隊長で『君が代』を編曲したフランツ・エッケルトが指揮をしました。合唱は音楽学校の生徒が務めました。
オペラとは演劇と音楽によって構成される舞台芸術で歌劇(かげき)とも呼ばれます。
(参考文献:今日は何の日事典
リンク:Wikipedia)