3月4日(月)
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
学校概要
「三線(さんしん)の日」
3(さん)4(しん)から三線(さんしん)の日になりました。
三線は沖縄や奄美大島などで使われている3本の弦楽器です。胴体には蛇皮が使われているものもあります。中国の三弦楽器が琉球王国に伝わったのが起源といわれています。
沖縄の観光地や居酒屋などでは沖縄民謡の三線演奏が行われていることもあります。
(参考文献:今日は何の日事典)