3月19日(火)
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
学校概要
「ミュージックの日」
3(ミュー)19(ジック)の語呂合わせです。
日本音楽家ユニオンが制定しました。
音楽の素晴らしさを伝える音楽の日を社会に定着させることが目的です。
音楽を伝える手段はここ数年で大きく変貌しました。
レコードからCDへ。CDは1990年代後半がバブルで1998年は6075億円もの売り上げがありました。しかし、2016年には半減しました。
その後、有料音楽配信が伸びたものの、その後は減少しました。
今はネットの聴き放題サービス(サブスク)YouTubeで聴くのが主な手段になりました。
(参考文献:今日は何の日事典)