学校日記

【男子バレー部】西尾張大会2日目

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

部活動

  • 3376848.jpg
  • 3376849.jpg
  • 3376850.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60701108?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60724853?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60734452?tm=20250203120257

西尾張大会2日目も熱い試合が展開されました。

まずは県大会出場をかけた準決勝。相手は一宮代表の北方中学校さんでした。高い打点から打ち下ろされるスパイクに苦戦しましたが、昨日と同様に全員でボールを繋ぎ、セットカウント2−0で勝利することができ、目標としていた県大会出場を決めました。

優勝をかけた決勝戦は、同じく一宮代表の木曽川中学校さん。現在のチームになってから最も多くの練習試合を行ってきた相手と、西尾張大会最高の舞台で対戦することができました。

布袋中バレー部と似たようなチームカラーの木曽川中学校さん。丁寧なレシーブから攻撃に繋げるバレーに翻弄され、残念ながらセットカウント0−2で敗れました。

準優勝と県大会出場という結果は本当に立派で胸を張ってもらいたいと思います。
しかしその背景には、ともに切磋琢磨し、先に引退を迎えた多くの選手やチームが存在します。それをしっかりと受け止め、県大会でも最後の1点、最後の一瞬まで諦めずにボールを追いかけてもらいたいと思います。

熱い夏はもう少し続きます。明日以降もバレーができることに感謝し、県大会までの短い時間を大切に過ごしていきましょう。

2日間にわたって大会を運営していただきました関係者の皆様。早朝から審判として協力してくださった一宮地区の生徒の皆さん。本当にありがとうございました。

また連日早朝から送迎をしてくださり、試合中も大歓声で支えていただきました保護者の皆様も本当にありがとうございました。

今後とも布袋中男子バレー部をよろしくお願いいたします。