2学期始業式
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
学校概要
2日(月)2学期始業式をリモートで行いました。
校長からは次のような内容で式辞が述べられました。
・夏休みを振り返ると、災害について考えさせられることが多かった。台風10号や日向灘の地震、そして続いた猛暑など、自然の力を改めて感じる出来事が多くあった。
・特に、台風10号は日本列島に甚大な被害をもたらし、初めての特別警報が発令されるなど、人々の生活に大きな影響を与えた。また、8月には南海トラフ地震に関する特別注意喚起が発出され、私たちは大規模地震に対する備えの重要性を再認識した。
・気温も観測史上最高を記録し、猛暑日が続く中で、健康管理の重要性が一層増している。これからも、災害や暑さに備え、安全な生活を心がけよう。
・2学期は、学習や行事が充実する時期である。今年度のテーマである「3年生を柱とする全校のつながり」をさらに強化し、一人ひとりが目標に向かって努力を重ねる姿を期待している。
始業式後には表彰の伝達と体育祭応援団長紹介を行いました。
中小体バレーボール西尾張地区大会2位 男子バレーボール部
中小体水泳200mバタフライ県大会6位 古鷹さん(3年)