学校日記

より良い授業を目指して、教員少経者研修

公開日
2009/12/24
更新日
2009/12/24

その他

「質問の方法ひとつで生徒が授業に臨む姿勢が変わってくる。例えば、海に接していない県を3つ書きなさいと言うのと、同じ質問をし全員立たせ、自分と同じ答えが3つとも出た人は座りなさいと言うのでは発言しなかった生徒も発言した生徒と同じように参加したことになる」(土井管理指導主事)
 このような、授業で役立つ指導の技術と考え方を本日、古知野中学校で市内の多くの教師が集まって、模範授業形式で学びました。講師は江南市教育委員会の土井管理指導主事先生で、本校からも10人の教師が参加しました。本校では今日学習したことを現職教育等で全ての教師におろし、スキルを高めていきたいと考えています。

  • 359800.jpg
  • 359801.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60673960?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60714700?tm=20250203120257