入学式
- 公開日
- 2010/04/07
- 更新日
- 2010/04/07
学校行事
188名が新入生として臨んだ第64回の入学式。
校長先生からは,以下の3点を中心とした式辞がありました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・中学校は「学ぶところ」です。小学校は基礎を身につけますが,中学校では広く深く学んでいきます。「社会のしくみ」「自然の営み」「人の心を理解する」など様々なことを学ぶことで,人としてより良く生きる力を身につけてください。
・一生の友を作って下さい。周囲には様々な人がいます。「思いやりのある人」「グッと我慢ができる人」「特技のある人」など,友の良いところに目を向け,信頼できる仲間になってほしいと思います。ぜひ,この3年間で信頼関係を築き,一生の財産にしてください。
・自分の力を生かしてください。中学生というこの時期は,体の中から無限と言っていいほどパワーがでます。一生の中で一番強い力が出るこの時期を無駄にせず,プラスに変え,自分を伸ばしてください。