学校日記

離任式 〜岩村先生〜

公開日
2010/04/08
更新日
2010/04/08

学校行事

  • 393418.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60673356?tm=20250203120257

以下のあいさつをいただきました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自分が教師になろうと思った動機の一つに,バスケットボールの指導がしたいということがありました。
25年間指導をしてきましたが,一貫してきたのが,体育館に掲げられた部旗の言葉にもある「心」を育てたいということでした。

大人になったとき大切なのは,人との関わりであり,さらにその人の「心」だと思います。
そして,その「心」にも色々なものがあると思いますが,五つの「心」を大切にしてほしいと思います。
 一つ目は「はい」としっかり返事が出来る素直な心
 二つ目は「すいません」という反省の心 
 三つ目は「私がします」という奉仕の心
 四つ目は「おかげさまで」という謙虚な心
 五つ目は「ありがとう」という感謝の心
です。
 色々な取組は心を育てるために大切なことばかりです。自分を高めるために精一杯取り組んでほしいと思います。必ず将来生きてくるはずです。