「携帯電話モラル向上」講演会
- 公開日
- 2011/05/20
- 更新日
- 2011/05/20
学校行事
本日午後から、全国webカウンセリング協議会理事長の安川 雅史様を講師にお招きし、「ケータイの安全な使い方」 〜自分の身を守り、人を傷つけないために〜という演題で、全校生徒でお話を聞きました。
携帯電話に関わる様々なトラブルについてのビデオを視聴した後、安川様から具体的な事例やその予防法について、詳しくお話を聞きました。中には、いじめやストーカー被害、命に関わる具体的な事例もあり、生徒も真剣に聞き入っていました。
後半は、保護者を対象に子どもに携帯を持たせる上での注意点や、親としての子どもへの関わり方についても熱く語っていただきました。
便利な反面、さまざまな問題やトラブルの原因ともなっている携帯電話。安全に利用するための知識や考え方について多くのことを学ぶことができました。
安川様ありがとうございました。
なお、全国webカウンセリング協議会のHPのURLは以下の通りです。ぜひ,ご覧下さい↓
http://www.web-mind.jp/