杉原先生のアメリカだより♪ #22 (12/29)
- 公開日
- 2011/12/29
- 更新日
- 2011/12/29
その他
Hi, everyone!
「アメリカだより〜クリスマス編Part3」です。
テーマは、「クリスマスシーズンに見かけたびっくりする光景」。
びっくりその1、「イルミネーション」〈写真上段〉
これ、個人の家ですよ。デパートやホテル以上のデコレーションですよね。この街のこの一角はイルミネーションのすごい家が集まっていることで有名なんだとか。通りの両サイドが全部キラキラでした。その中でも、私の一押しの一枚です。
びっくりその2、「街にあふれるサンタクロース」〈写真下段左〉
クリスマスイブでもクリスマスでもないのに、街中がサンタクロースで埋め尽くされていました。行き交う人がみんなサンタ・・・。横断歩道を渡っているサンタ。おしゃれなお店に入っていくサンタ。タクシーの運転手さんまでサンタの帽子をかぶっていました。う〜ん、ミステリー・・・。
びっくりその3、「屋根の上のクリスマスツリー?」〈写真下段右〉
11月の終わりごろに撮られた衝撃の1枚。道路を走る車の屋根に、大きなツリーが・・・。アメリカの家庭では、クリスマスツリーは本物の木を使うことが多く、中には「リンゴ狩り」ならぬ「ツリー狩り」に出かける人もいるのだとか。クリスマスツリー用の木を栽培している農家で自分の気に入った木を選んで、切って、運んで来るそうです。
「アメリカだより〜クリスマス編〜」、楽しんでいただけましたか?次回は、こちらの年越しの様子をレポートできたらいいな、と思っています。
それでは、よいお年をお迎えください。
Have a Happy New Year!