防災行政無線設置中
- 公開日
- 2012/01/08
- 更新日
- 2012/01/08
地域情報
東南海地震警戒地域に当たる江南市は、市内の各地に写真のような(と言ってもまだ未完成ですが)「防災行政無線」が順次、整えられつつあります。
本校は、正門を入ったすぐのところに、6日(金)の午後から夕方にかけて、写真のような工事が行われました。(※写真は、左上→右上→左下→右下の順になります)
完成すると、放送は、主に「大規模災害発生時の避難勧告、避難命令などの告知」や「緊急地震速報」などに使用されます。
続きの工事はいつになるか分かりませんが、もっと背が高くなり、頂点にはスピーカーがつけられます。
使われずに済むことを願うばかりですが、いつ起こるとも分かりません。
日頃から、防災に対する意識を高く持つことが必要ですね。