学校日記

使用率高いです

公開日
2012/02/18
更新日
2012/02/18

地域情報

本校は、中学校であり「部活動」があるが故に、グランド・体育館の一般の方への開放は、夜間のみです。
しかし、年に5回あるテスト週間の週末だけは、部活がないため、グランド・体育館を「使用させていただけませんか」と地域の方がみえます。
というわけで、今週末はご覧の通り。
グランドでは「布袋小スポ少」の皆さんが、サッカーの練習を。(昼からは、軟式野球の練習試合があります)
体育館では、保育団体が「親子ふれあいレク」を行っています。
こんな調子なので、布袋中は、部活動や地域の方の早朝ソフトなどと合わせると、グランド・体育館使用率は、ほぼ100%です。
学校は、地域の人が集まりやすい場所なんですね。

しかし欲を言うと、大口町のように、地域毎に大きなグランドがあったり、一宮市や小牧市のように複数の競技が同時に行える大きな屋内アリーナがあると、生涯スポーツや生涯教育のなお一層の充実が図れると思うのですが・・・。何年か先にはできるかな?