5月2日(月) 今日の朝礼
- 公開日
- 2012/05/07
- 更新日
- 2012/05/07
朝礼
最近、大変悲しい大きな交通事故が続きました。
こうしたニュースを見ていて、有名なハインリッヒの法則を思い出していました。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常(ヒヤリハット)が存在するという法則です。これは、労働災害の場合の法則で、交通事故や学校の事故には当てはまらないかもしれませんが、参考にし考えるべきところがあります。
心に引っかかったり、迷ったりした時、その都度、良い方向、正しい判断を連続で行えば、失敗や事故を減らせるだけでなく、逆に大きな成功につながるかもしれません。
毎日、より良い正しい判断に基づいて大きな成功へ向かうのか、まあいいかとか、楽な道、良くない判断を繰り返し大きな失敗に向かっていくのか、日々の生活を振る帰りたいものです。
また、歴史を調べると、過去の人々の成功だけでなく数多くの失敗も学習できます。同じ過ちを起こさない視点で学習し、自分の生き方に生かしてほしいものです。