学校日記

航空写真の下書き (その2)

公開日
2012/06/10
更新日
2012/06/10

その他

  • 734516.jpg
  • 734517.jpg
  • 734518.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60684565?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717802?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60731957?tm=20250203120257

14:01 花が完成しました。
14:05 鳩のしっぽを描いています。下は間違いで消える運命にあります。
14:05 羽根,くちばしとどんどん進みます。
14:07 開始から35分で鳩の形がかなり見えてきました。
14:09 目が入ります。
14:10 花の茎が入ります。
14:11 下の羽根が入ります。
14:16 上の羽根が入ります。
14:17 間違い部分をきれいに消して,足を描き入れ,完成です。

 航空写真の会社からは3名おみえになりました。45分で大変手際よく紙に描かれた図案を見ながら作業して見えました。手に持った1mぐらいの棒と最初にグランドに引いた縦横の基準線が作業のポイントのようでした。すばらしい技でした。

 明日はいい写真がとれるといいですね。