学校日記

小学校から陸上記録会練習会の感想をいただきました その5

公開日
2012/10/12
更新日
2012/10/12

小中連携

陸上記録会に向けた、中学校教師による練習会の児童の感想シリーズ。
先日「その4」で「最終です」と宣言しましたが、児童からは、大会を終えてのお礼状が届いたので、またまた紹介します。
今日は「50m走&ソフトボール投げ」編です。 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■50m走
・先日は、お忙しい中、私たちのために、色々なことを教えていただき、ありがとうございました。本番で入賞することはできなかったけど、先生に走るフォームを教えていただいたおかげで、記録がいつもより良くなったのでうれしかったです。(女子)

・先生に教えていただいた色々なことを毎日練習していたら、自己最高記録が出ました。本当にためになりました。本番では、残念ながら入賞はかないませんでしたが、これからもっとタイムを伸ばせると良いです。(男子)

・先生から教わった「腕と足を前へ前へと突き出す」ことを気をつけ、思いっきり走りました。結果は、なんと6位でした。入賞できました。これは先生のおかげだと思います。本当にありがとうございました。(女子)

・短い時間でしたが、色々と教えていただきありがとうございました。とてもいい勉強になりました。結果は今ひとつでしたが、自分では全力を出しきりました。だから悔いなく終わることができました。これも先生のおかげです。この経験を中学校で生かせたらいいなと思います。(女子)

■ソフトボール投げ
・お忙しい中来て下さってありがとうございました。先生が来てくれてよかったことは、練習よりもいい記録が出たことです。フォームも変わって、上手く投げられないかも…と思ったけれど、うまく投げられてよかったです。(男子)

・先生が教えてくれたとおりに投げたら、キャッチボールのときに、いつもより遠くに投げられました。選手には選ばれませんでしたが、練習に参加して良かったです。本当にありがとうございました。(女子)

・始めはなかなか記録が伸びなかったけど、コツを教えていただいたおかげで記録を伸ばすことができました。選手には選ばれなかったけれど、とてもいい経験ができました。来年は、中学生なので中学校へ行くのが楽しみです。(男子)

・記録会では6位入賞することができました。この記録は、先生のご指導がなければ出ませんでした。本当にありがとうございました。来年、中学校に進学したとき、お世話になるかもしれません。その時は、よろしくお願いします。(男子)