学校日記

小学校から陸上記録会練習会の感想をいただきました その6

公開日
2012/10/13
更新日
2012/10/13

小中連携

陸上記録会に向けた、中学校教師による練習会の児童の感想シリーズ。
大会後のお礼状です。児童の皆さんの頑張りが良く伝わってきます。
今日は「走り高跳び&走り幅跳び」編です。 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■走り高跳び
・高く跳べるコツなど、たくさんのことを教えてくださってありがとうございました。先生やたくさんの人の励ましのおかげで、あまり怖がらずに跳べるようになりました。そして、本番では、跳べたことのない高さを跳ぶことができました。(女子)

・入賞はできなかったものの、先生のアドバイスのおかげで自己ベストまで跳ぶことができました。中学校では、先生に教わったあきらめない気持ちを忘れず、部活動では、絶対にレギュラーを勝ち取りたいと思います。本当にありがとうございました。(男子)

・助走をだんだん速くすることや、できるだけ高いところを見て跳ぶことなどていねいに教えて下さり、とても勉強になりました。本番は、教えて下さったことを思い出して、思いっきり跳ぶことができました。先生がお手本を見せて下さったとき、あまりの高さに驚きました。(女子)

・自分なりに精一杯がんばりました。記録はまあまあでしたが、悔いはありません。先生に教えていただいたことを思い出して跳んだら、いつもより跳べました。本当にありがとうございました。(男子)

■走り幅跳び
・記録会で入賞することができました。しかも自己ベストです。これは先生が、自分の助走のクセを指摘して下さったからだと思っています。先生が来て下さった日以降、どんどん調子が上がっていきました。調子がいいところも見てもらいたかったです。来年はよろしくお願いします。(女子)

・あれから最高記録を出せました。先生の指導のおかげで、記録会でもいい記録を出すことができました。本当にありがとうございました。来年、入学するのでよろしくお願いします。(男子)

・本番では、1位の人と大きく差が付いてしまいました。しかし、いい思い出になりました。教えていただいたことが役に立ちました。本当にありがとうございました。(男子)

・大会本番では最高記録は出せなかったけど、先生に教えてもらえなかったら、この大会の記録はでなかったと思うので感謝しています。本当にありがとうございました。(男子)