学校日記

今日の給食 (11/26)

公開日
2012/11/26
更新日
2012/11/26

今日の給食

  • 814801.jpg
  • 814802.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60683752?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717545?tm=20250203120257

今日の献立は「とりそぼろご飯、のっぺい汁、おさつコロッケ、牛乳」(853kcal)です。

「のっぺい汁」は、全国各地に古くから伝わる郷土料理のひとつで、地域により、小麦粉、くず粉、片栗粉でとろみをつけます。給食では、鶏肉、里芋、大根、にんじん、こんにゃく、ネギとたくさんの具を入れ、片栗粉でとろみをつけました。とろみをつけることで、汁が冷めにくくなり、体を温めてくれます。寒い日には、ぴったりの料理です。
「のっぺい」は、ぬるぬるした状態を表す「ぬっぺい」から変化して、こう呼ばれるようになりました。

今日もおいしくいただきました!