学校日記

今日の給食 (12/5)

公開日
2012/12/05
更新日
2012/12/05

今日の給食

今日の献立は「ご飯、冬野菜のそぼろ煮、ワカサギの南蛮漬け、みかん、牛乳」(776kcal)です。

「冬野菜のそぼろ煮」は、野菜たっぷりで熱々な煮物は、「冬はこうでなくちゃ」と思わせる一品。ヘルシーでいて、この季節には嬉しいメニューです。

さて、ワカサギは、今の時期が旬です。犬山の入鹿池などは、この時期、ワカサギ釣りで賑わっていますね。
ワカサギは、揚げると頭も骨も丸ごと食べやすくなるので、カルシウムが多く摂れます。しっかり食べて、「丈夫な体を作らねば!」ですね。

そして、みかんも定番の季節になってきました。
「やっぱり、こたつでみかんだよね」という話題をしていたら、今は、こたつを出さない(持っていない)家庭も増えているようです。時代は変わりつつありますね。

今日もおいしくいただきました!

■ワカサギ(ウィキペディア)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%AE