今日の給食 (3/1)
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
今日の給食
今日の献立は「ちらし寿司、あさりの潮汁、ししゃもフリッター、ひしもち、牛乳」(886kcal)です。
今日は、3月3日に「桃の節句」を前に、雛祭りメニューの「ひしもち」(写真右)が加わっています。
ひしもちは「江戸時代」からひなまつりに飾られるようになったそうです。
「白」「緑」「桃」の三つの色は「白」が「雪」、「緑」が「若草」、「桃」が「桃の花」を表し、春の訪れを意味しています。
また、ひしもちは「菱餅」と書き、文字通り「菱形」のお餅ですが、これは「心臓」の形を表し、「子どもが丈夫に暮らせるように」という願いが込められています。
3年生の給食も、いよいよ来週の3日を残すのみとなりました。
今日もおいしくいただきました!