学校日記

あの日から2年 その3

公開日
2013/03/13
更新日
2013/03/13

その他

今日は「その3」。「誰かがどこかで頑張っていた編(前編)」です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・M9.0世界最大級となったのか。じゃ、今後復興のためのエネルギーも愛も、世界最大級にしなくちゃ。

・3月14日、東横線車掌さん、アナウンスで「大変なことになっていますが、ここが頑張りどころです。みんなで力を合わせて乗り切りましょう!」と。すごいびっくりした。

・終夜運転のメトロの駅員に、大変ですねって声かけたら、笑顔で、こんな時ですから!だって。捨てたもんじゃないね、感動した。

・都心から4時間かけて歩いて思った。歩道は溢れんばかりの人だったが、皆整然と黙々と歩いていた。コンビニはじめ各店舗も淡々と仕事をしていた。ネットのインフラは揺れに耐え抜き、各地では帰宅困難者受け入れ施設が開設され、鉄道も復旧して終夜運転するという。すごい国だよ。GDP何位とか関係ない。

・自宅は流されて自分は避難所にいるのに店が大丈夫だったから、って無料でラーメンをふるまっているラーメン屋さん・・・・日本ってこんなに皆温かい・・・・日本に生まれたことを誇りに思う。