学校日記

3月12日 今日の朝礼

公開日
2013/03/12
更新日
2013/03/12

朝礼

朝礼で校長先生から次のような話がありました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・最初に、2年生の学年主任の佐橋先生が、先日の東京マラソン2013に参加されました。時間は、3時間57分37秒でした。なかなか4時間以内に走るのは難しいそうで、よく頑張られました。

・次に、今日は脳の話をします。

 脳は自ら行うことを一番好むそうです。

 人からやれと言われるよりも、自ら行うことを好みます。

 褒められるとやる気が出ます。
  
そして、未来の自分は、今よりすばらしいと思う→これがないと生きていけない。

 しかし、現実には、自分というのは、なかなか変わらない。

 だから、行うべき事を、着実に自らの意志で行うとやる気がでます。
 それができる人が成功に近づきます。

 まもなく、2年生・3年生になりますが、自らの意志で着実に成長してほしいと思います。