離任式 4
- 公開日
- 2013/04/10
- 更新日
- 2013/04/10
学校行事
人間の「幸せの量」と「そうでない量」は同じと言われます。
しかし、人間は「幸せの量」が多い方がいいと言います。でも、「そうでない量」と同じなのです。
では、どうしたらいいのか。物事の見方を変えると「そうでない」ものを「幸せ」に変えることができるかもしれません。
失敗しても、「自分が成長できるきっかけだ」と思えば、それはその人にとって「幸せ」なことだと思います。
そんな小さな幸せを積み上げてほしいと思います。中学校の3年間で積み上げれば、人生にとって大きなものになると思います。
ぜひ、時間を大切にし、仲間を大切にし、目標を持って過ごしてください。
渡邉真悟先生 古知野中学校へ