4月15日 今日の朝礼
- 公開日
- 2013/04/15
- 更新日
- 2013/04/15
朝礼
任命式の後、校長先生から次の話がありました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新聞の発言欄に、ある中学生が次のような内容の記事を投稿していました。
中学生の彼女は、ある日全校集会で話をすることになり、緊張ししていましたが、みんなが真剣に聞いてくれたおかげて上手に話ができたようです。それが自信になり、自分を変えることができ、学級をまとめる係にも挑戦しようと思うようになりました(要約)。という記事が投稿されていました。
この話の中で、「みんなが真剣に聞いてくれて」という所が大切だと思いました。生徒会役員や学級の係は、誰かがやらなければいけない仕事です。そして、人前で話すことや指示しなければいけない場面があります。その時、しっかりとみなさんが話し手を見て、話を聞く、指示に従って動く等を行うと、係が自信を持ち、さらに、、みなさんのために行事を工夫したり、新しいことを考えたりして取り組でいくようになります。そして、みんなの学校生活が向上していくことにつながります。
係を育てるのは、選んだみんなの責任です。係ががんばり、みんなさんも協力する。係や集団が良い方向に回り出した時、様々な学校生活や行事が、どれだけ充実し、楽しいものになるか、どれだけ自分たちとってすごしやすい学校生活になるかぜひ味わってほしいものです。