今日の給食 (5/16)
- 公開日
- 2013/05/16
- 更新日
- 2013/05/16
今日の給食
今日の給食は「ご飯、春の味覚汁、ほきのレモンソースかけ、ひじきの炒め煮、牛乳」(717kcal)です。
ひじきは、古来から日本で食されていた物で、遺跡の発掘物から、縄文人や弥生人はヒジキを食していたことが分かっています。
骨を丈夫にするカルシウムや、整腸作用のある食物繊維や、貧血を防ぐ鉄分などが豊富で、健康的な食材です。
ひじきに特化したサイトもあります。驚きです。
■日本ひじき協議会
http://www.hijiki.org/
今日もおいしくいただきました!