学校日記

感想メールありがとうございました 〜野外学習編〜

公開日
2013/06/25
更新日
2013/06/25

その他

  • 914998.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60685912?tm=20250203120257

野外学習の感想メールをいただきました。
ここに紹介させていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホームページ毎日見させていただきました。
お天気、なんとか2日目までもってよかったですね。
アップされる写真の我が子を見て、準備に忙しかったのが本当だったのねと納得しました。
トワリング、2日目もやっていただきありがとうございましたm(__)m
成功おめでとうございます。
ホームページ見ているだけで感動しました。
3日間先生方の愛に包まれて自然の中で貴重な体験させていただきました。
ありがとうございました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホームページで活動の様子や、楽しげな雰囲気がとてもよくわかり、写真やコメントをアップして頂いた先生方に感謝致します!
引率だけでも大変だと思いますが、かなり頻繁に写真アップされていて、本当に楽しかったです。
子供が帰宅してから、ホームページのお陰で話しが盛り上がり、さらに詳しく子供が話しをしてくれ、野外学習がとても楽しく盛り上がり充実していた事がわかりました。
クラスが盛り上がったよ!炊飯も凄く協力的に男子も張り切ってくれた!と喜ぶ子供の笑顔には、私も嬉しくなりました。 学年レクでの、先生の頑張った様子も詳しく話してくれました(笑)
少し問題もあったようで、先生方は大変だったと思いますが、本当に感謝とお疲れ様でしたという気持ちで一杯です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありがとうございました。
確かに、ホームページ作りは簡単ではありませんが、保護者の方に、お子様と話題を共有していただいたり、生徒本人も懐かしく振り返ってもらえれば、という思いで、作らせていただいています。ストーリー性をもたせ、見やすいページ作りを心がけています。おかげで、多くのアクセスをいただきました。ありがとうございました。
その他にも、ご意見・ご感想がありましたら、以下まで、ぜひお聞かせください!

hotei.jhs.kansou★gmail.com (★を「@」に置き換えてください。※迷惑メール防止の為このような表示にさせていただいています)