今日の給食 (7/1)
- 公開日
- 2013/07/01
- 更新日
- 2013/07/01
今日の給食
今日の献立は「ご飯、ナスとカボチャの味噌汁、鯵の照り焼き、豚ニラ炒め、牛乳」(754kcal)です。
暑い夏を元気に過ごせるよう、今日は、豚ニラ炒めが登場。
特に、「ニラ」は、「古事記」に記載があるほど歴史も古く、栄養価が高いことから「起陽草」と別名があるそうです。
また、ニラは長らく薬用として食べられていて、野菜として栽培されるようになったのは明治時代になってからだとか。
今では、スタミナをつける食材の定番の一つとして、しっかり定着していますね。
また、味噌汁には、夏野菜のナスやかぼちゃがたっぷりと。
特に、かぼちゃはとても甘く、そのまま蒸かして食べてみたいものでした。
今日もおいしくいただきました!