今日の給食 (7/16)
- 公開日
- 2013/07/16
- 更新日
- 2013/07/16
今日の給食
今日の献立は「ご飯、ジュンサイ汁、ハタハタの唐揚げ、南蛮べっちょ、牛乳」(702kcal←今月最低値)です。
今年は「海の日」の意義を知るためのイベント「海フェスタ」が、秋田で開催されます。
(※今年の「海フェスタ」開催情報 http://www.mlit.go.jp/maritime/event/)
その関係で、今日は秋田県の郷土料理が登場。
漁獲量生産量日本一の「ハタハタ」の唐揚げ、秋田の郷土料理であり生産量日本一の「ジュンサイ」を使った汁、「南蛮べっちょ」が登場です。
ちなみに、「南蛮べっちょ」とは、南蛮を使い、べっちょをかく(泣く)ほどに辛いことからこの名前がついたとか。秋田では、ご飯のお供、お酒のおつまみに人気だそうです。さて、今日はそれほど辛くはない印象でしたが、本場のお味はいかに?
今日は、今月で最も少ないエネルギー値だっただけに、あっさりした料理でした。今日もおいしくいただきました!