学校日記

今日の給食 (9/27)

公開日
2013/09/27
更新日
2013/09/27

今日の給食

  • 954597.jpg
  • 954598.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60684182?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717649?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯(かやくご飯の具)、船場汁、串カツ、牛乳」(870kcal)です。

今日は、「大阪府の郷土料理」の日。大阪市中央区の船場という地域で作られている「船場汁」は、サバや大根などを入れ、すまし汁に仕立てています。

串カツは「ソース二度づけ厳禁」を気にすることなく、自分でソースをかけます(笑)。

今日もおいしくいただきました!

追伸:
「かやく」を載せたご飯を撮影するのをうっかり忘れてしまいました。
というのも、串カツの「カツ」をあらかじめ、串から抜こうと、箸でカツのくびれ部分を挟んでギューッとお皿に向かって力を加えていたら、なかなか堅く、「抜けたぁっ!」と思った瞬間に大きな力が加わったカツと箸がお皿に力強くぶつかり、お皿が舞い、かやくが吹っ飛ぶ大事故が発生!おかげで、片付けをしていたら、写真のことはスッカリ・・・てな具合でした。
皆さんも経験はあると思いますが、お気をつけください!(笑)