学校日記

今日の給食 (12/9)

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

今日の給食

  • 992372.jpg
  • 992373.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60684348?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717713?tm=20250203120257

今日の献立は「カツカレー(麦ご飯・ヒレカツ)、ヒジキと根菜のサラダ、スウィーティー、牛乳」(858kcal)です。

「スウィーティー」は、「グレープフルーツ 」と「ブンタン(ボンタンともいう)」の交配種で、正式な品種名は「オロブランコ」と言うのだそうです。
「スウィーティー」と「オロブランコ」は同じ品種で、イスラエル産のものを「スウィーティー」、アメリカ産のものを「オロブランコ」と呼ぶのだそうです。

グレープフルーツは、西インド諸島(カリブ海にある群島)で発見されたものであり、ブンタンの原産地は、インドネシア、中国南部、台湾などの東南アジア諸国。
そんな全く異なる地域に自生していたものが掛け合わされてできたというのですから驚きです。

ビタミンCや食物繊維を豊富に含み、動脈硬化の原因になるコレステロールを排除する効果があるとも言われています。
グレープフルーツのように酸っぱくなく、甘く、食べやすかったです。

今日もおいしくいただきました!