学校日記

今日の給食 (2/27)

公開日
2014/02/27
更新日
2014/02/27

今日の給食

今日の献立は「ご飯、吉野汁、ハマチの塩焼き、卯(う)の花の炒め煮、牛乳」(787kcal)です。

「卯の花」とは、大豆から豆乳を絞ってできた「おから」のことです。
初夏に白い花を咲かせる「卯の花」に似ていることから、主に関東地方でそう呼ばれます。また、「おから」の「から」は、「空」に通じるとして避けられ、縁起を担いで、白いことから「卯の花」と呼ばれる意味合いもあるそうです。
このおからには、食物繊維がたくさん含まれていることから、整腸作用があります。また、今日の給食には、隠し味に「牛乳」を加え、しっとりとした味わいの炒め物になっています。

今日もおいしくいただきました!