学校日記

今日の給食 (3/10)

公開日
2014/03/10
更新日
2014/03/10

今日の給食

  • 1027766.jpg
  • 1027767.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60684523?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60717788?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯、キャベツの白味噌汁、鶏肉の唐揚げ、おからの炒め煮、はるか、牛乳」(847kcal)です。
 
柑橘類の「はるか」は、宮崎県産の「日向夏」からできた果物で、2月から3月頃に出回ります。果肉は黄色ですが、酸味は少なく、甘くてジューシーな柑橘類です。
全国の出荷量(2009年)は、愛媛県が最も多く45%、長崎県25%、広島県21%となっています。

唐揚げは、人気メニューの一つ。
まだ欠席者が多い各教室では、大じゃんけん大会が繰り広げられたようです。

ちなみに、今年度の給食は、今日を入れて残り9回です。
1年が経つのは早いですね。

今日もおいしくいただきました!