今日は何の日
- 公開日
- 2014/04/03
- 更新日
- 2014/04/03
その他
■ いんげん豆の日
・隠元豆の名は、日本黄檗宗の開祖となった隠元禅師が中国から持ってきたことにちなむと言われている。そのため、隠元禅師の命日が1673年4月3日とされていることにちなんで、この日が「いんげん豆の日」とされた。
■ 日本橋開通記念日
・1911年(明治44年)のこの日、日本橋が石造りに改築されて開通した。当日は、渡り初めをしようと人々が殺到し、多くの負傷者が出たという。ちなみに、日本橋は、五街道の起点であり、戦前にはこれをふまえて道路元標が置かれ、現在に至っている。なお、大阪にも日本橋があるが、こちらは「にっぽんばし」と呼ばれている。