学校日記

今日は何の日

公開日
2014/05/20
更新日
2014/05/20

その他

  • 1061569.jpg
  • 1061570.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60678541?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60716213?tm=20250203120257

■ ローマ字の日
 ローマ字表記には2種類ある。たとえば「すし」を、sushiとするのがヘボン式で、susiとするのが日本式。この日本式を主張し、ローマ字国字論を展開した田中舘愛橘(たなかだてあいきつ)の命日が、1952年(昭和27年)の5月21日。(享年95歳)。これを20日にずらして、ローマ字の日とした。ローマ字社が実施。

■ 新東京国際空港の日
 1978年(昭和53年)5月20日、千葉県成田市に新東京国際空港(成田空港)が開港した。東京国際空港(羽田空港)の発着容量が限界にきたため建設されたものだが、1966年の新東京国際空港公団発足以来、新空港建設は土地収容に反対する地元農民、学生、労働者の激しい抵抗を受けた。そのため、開港は予定より大きく遅れたうえ、滑走路1本の部分開設となった。