今日は何の日
- 公開日
- 2014/06/10
- 更新日
- 2014/06/10
その他
■ 時の記念日
1920年(大正9年)に生活改善同盟会が制定したもので、その由来は『日本書紀』に671年(咸亨2年)の4月25日(太陽暦に直すと6月10日)に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、金や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることから。
■ ミルクキャラメルの日
1913年(大正2年)6月10日にミルクキャラメルが初めて販売されたことから、その製造販売元の森永製菓株式会社が2000年3月1日に制定。それ以前は1899年(明治32年)の創業以来「キャラメル」とだけ記載して発売していたという。