学校日記

今日は何の日

公開日
2014/06/12
更新日
2014/06/12

その他

■ バザー記念日
 1884年(明治17年)のこの日から3日間、日本初とされるバザーが鹿鳴館で行われたことに由来する。上流階級の貴婦人が手芸品などを持ち寄って開かれた。バザーの入場者は1万2000人にのぼったという。


■ 恋人の日
 全国額縁組合連合会が1988年(昭和63年)に制定した記念日。ブラジルのサンパウロ地方に、この日を「恋人の日」と名付け、恋人たちが自分の写真を写真立てに入れて贈り合う習慣があり、これをそのまま拝借して、額縁のPR活動をと始められた。