学校日記

今日は何の日

公開日
2014/06/16
更新日
2014/06/16

その他

  • 1086717.jpg
  • 1086718.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60678941?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60716316?tm=20250203120257

■ 和菓子の日
 848年(嘉祥元年)のこの日、時の仁明天皇が16個の菓子や餅を神前に供えて、疾病よけと健康招福を祈ったとされる。こうした故事から1979年(昭和54年)に全国和菓子協会が制定。和菓子は日本の文化だとPRにつとめている。

■ 麦とろの日
 栄養のバランスが良く、夏バテ解消の効果もある麦とろごはんの美味しさを、より多くの人々に知ってもらおうと「麦ごはんの会」が制定。麦ごはんのイメージアップと普及をめざしている。日付の由来は、6と16の語呂合わせでムギトロから。