学校日記

布袋中学校 キャンプ(自然教室)の歴史

公開日
2014/06/16
更新日
2014/06/16

布袋中学校の歴史

  • 1087062.jpg
  • 1087063.jpg
  • 1087064.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60689539?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60719378?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60732278?tm=20250203120257

 布袋中学校の第一回キャンプは、昭和54年(1979年)に国際児童年記念事業として始まりました。場所は、大正河原キャンプ場(岐阜県加茂郡白川町)で行われました。一番上の写真(現在)
 
 昭和58年(1983年)に犬山八曽キャンプ場に変更になりました。2番目の写真(現在)

 昭和61年(1986年)に現在の郡上八幡自然園になりました。3番目の写真。
 以来、郡上八幡自然園は今年で28年目になります。多くの卒業生同様、明日からの自然教室でも、2年生が記憶に残るすばらしい体験をしてくれることと思います。