学校日記

今日は何の日

公開日
2014/07/21
更新日
2014/07/21

その他

  • 1109089.jpg
  • 1109090.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60667142?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60711770?tm=20250203120257

■ 日本三景の日
 江戸時代の儒学者・林鵞峰(春斎)が『日本国事跡考』で絶賛した3つの景観「松島」「天橋立」「宮島」を日本三景と呼ぶ。いずれも海に面していて、海とともに松の深い緑の景観が美しい。この日本三景をさらに広くPRするために日本三景観光連絡協議会が制定。日付は青い海と深い緑が際立つ夏の時期でもある鵞峰の誕生日(1618)《元和4年》から。

■ 人類月に立つ日
 1969年のこの日、(日本時間の7月21日午前5時17分40秒)、アメリカの宇宙船アポロ11号が月面着陸に成功したことによる。アームストロング船長(当時38歳)が月面への人類最初の第一歩をしるした。彼は、「個人にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ。」と語った。