今日は何の日
- 公開日
- 2014/08/24
- 更新日
- 2014/08/24
その他
■ 大噴火の日
西暦79年、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没した。1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現した。歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたもの。1962年(昭和37年)に三宅島が大噴火を起こしたのもこの日。
■ ラグビーの日
1823年、イングランドのパブリックスクール・ラグビー校で開かれたサッカーの試合中に、興奮した生徒・ウィリアム・エリスがルールを無視してボールを抱えて相手チームのゴールへ突進。これがラグビーの発祥であるとされている。