学校日記

今日は何の日

公開日
2014/10/01
更新日
2014/10/01

その他

  • 1140002.gif
  • 1140003.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60668421?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60712339?tm=20250203120257

■ 赤い羽根の日
 赤い羽根共同募金運動開始の日。

■ 衣替え、衣更え、更衣
 気候に合わせて、衣服を冬服に替える日。平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言った。しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになった。江戸時代ごろから、衣替えは6月1日と10月1日に行うようになり、明治以降の官庁・企業等もそれに従った。