今日は何の日
- 公開日
- 2014/10/21
- 更新日
- 2014/10/21
その他
■ あかりの日
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。1879年(明治12年)、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。あかりのありがたみを認識する日。
■ 国際反戦デー
1966年(昭和41年)、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。