学校日記

今日は何の日

公開日
2014/10/27
更新日
2014/10/27

その他

  • 1157078.jpg
  • 1157079.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60687195?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60718767?tm=20250203120257

■ テディベアズ・デー
 テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。1902年(明治35年)の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。これが新聞に掲載され、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、大統領の愛称「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入されこの名前が広まった。

■ 世界新記録の日
 1931年(昭和6年)、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。