学校日記

1月26日(月)朝会

公開日
2015/01/26
更新日
2015/01/26

朝礼

本日,約2ヶ月ぶりの朝会が体育館で実施されました。
2ヶ月のうちに多くの表彰が集まり,本日だけでは時間が無かったため,残りは2月6日の朝会で行うこととなりました。

本日表彰されましたのは主に文化関係で,
・赤い羽根作品コンクール 
 加藤瑠梨さん,杉本恵里さん,柴田聖也くん,山田凜さん,平松杏梨さん,勝又心さん
・社会を明るくする運動作文コンテスト
 原田里瑛さん,小島拓見くん,松野文香さん
・江南市環境ポスター
 岩田倖歩さん
・JA交通安全ポスター
 北田麻里杏さん
・税に関する作文,図書館読書感想文コンクール
 勝又心さん
・社会を明るくする運動作文
 原田里瑛さん

運動部表彰として
・サッカー部 江南市民スポーツ祭サッカー大会 3位
・テニス部男子 江南市民ソフトテニス大会 3位 杉本・藤井ペア

の表彰を行いました。

校長先生からのお話では
「今,日本を含め,社会情勢が大きく動いている時。こんな時こそ新聞を読むことが大切となる。」とのお話をいただきました。

また生徒指導山本先生からは,
「努力はすぐに実らないが,あきらめないで続けることが大切だ。」とお話をいただきました。

これからの生活で大切なお話が多くいただけました。