学校日記

今日は何の日

公開日
2015/03/07
更新日
2015/03/07

その他

■ 消防記念日
 1948年(昭和23年)、「消防組織法」が施行された。明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。これを記念し、2年後の1950年(昭和25年)、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。

■ 警察制度改正記念日
 1948年(昭和23年)、警察の制度が改正され、国家警察と地方自治警察が設置された。