今日は何の日
- 公開日
- 2015/03/24
- 更新日
- 2015/03/24
その他
■ マネキン記念日
1928年(昭和3年)、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。
■ 世界結核デー(World TB Day)
世界保健機関が1997年(平成9年)に制定。1882年、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。医学の進歩で克服されたかに見えていた結核が、再び猛威を振い始めたことから、結核の撲滅を目指して結核抑圧への協力を世界に呼びかけている。日本では9月24日〜30日を「結核予防週間」としている。