学校日記

学びの集会

公開日
2015/05/12
更新日
2015/05/12

その他

本日(5月12日)「学びの集会」が実施されました。
生徒会執行部と3年学年委員が中心となり,体育館にて模擬授業を実施し,
その中で「学び合い」に結びつけるための様々な確認を行いました。
執行部や3年学年委員の生徒が,大変参考になる手本を示してくれました。

「学び合い」での確認事項
○ 発言をするときは全体が見渡せる位置で,みんなの方を向いて
○ 発言者の発言に結びつけるような発言を
○ 発言者の方を向いて(体を向けて)話を聞く
○ 指名されたらしっかりと返事を
○ うなづきながら聞いて
○ 4人グループでじっくり話し合いを
○ 教師の方を向いた「前向き座席」,話し合いの「コの字座席」

 基本的なことですが,将来皆さんが社会人としてよりよいコミュニケーションを築き,考えを深めあうこと,そして自分の考えを自信をもって発言することができるようになる。
 そんな力が身に付くように,みんなで取り組めたらと思います。

  • 1253566.jpg
  • 1253567.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60674933?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60715002?tm=20250203120257