学校日記

ミクロネシア海外研修レポート⑭

公開日
2008/09/02
更新日
2008/09/02

その他

第14弾は,現地の学校との交流会の様子です。

■現地学校との交流
 行程4日目は,交流会とホームビジットの日。
 朝9時からホテルから歩いてすぐにある,現地学校(小中学校併設)に行きました(写真左上)。
 ちょうど教室移動の最中で中学部がグランド?を歩いて隣の校舎へ移動をしていました(写真中上)。

 交流会では,団員達が「南中ソーラン」を披露。宮田中学校から借りた法被が似合ってます。(写真右上)
 中学部は見学する生徒がズラリ(写真左中)。小学部も校舎前からのぞき込むようにして興味深そうに見ていました(写真中中)。
 その後は,「一緒に踊ろう!」と声を掛け,前奏からAメロまで踊りました(写真右中)。

 その後は,日本の歌「春」を歌ったり,カーペンターズの「Top of the World」を一緒に歌ったりし,日本からの生徒作品を紹介し(写真左下),記念品として贈呈。特に習字は興味深そうに見ていました(写真中下)。

 最後は記念撮影(写真右下)。いつも思うのですが,現地の人たちは,カメラ大好き。カメラを構えると,すぐに入ってきます。

 別れ際は,いつまでも手を振ってくれて,校門まで追いかけてくれる生徒達もいました。
 降り注ぐ太陽の光の下で,楽しく交流会を持つことができました。
 この後は,ホームビジットです…。

  • 198052.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60672373?tm=20250203120257