今日の朝礼
- 公開日
- 2008/09/22
- 更新日
- 2008/09/22
その他
今日は,表彰伝達式,後期生徒会役員任命式,校長先生の講話でした。
表彰伝達式は以下の人達です。
■大縣神社奉納書道展 入選 駒田燎亮
入選 永田 渉
■平成20年度少年の主張愛知県大会 奨励賞 大栗萌子
■江南ライオンズクラブ主催第54回江南地区少年剣道大会
中学生女子団体の部 優 勝
中学生男子団体の部 準優勝(Aチーム)
中学2・3年生女子の部 優 勝 浅岡 晴奈
準優勝 鈴木 由美子
中学2・3年生男子の部 準優勝 依田 翼
第3位 石田 将旭
また,生徒役員後期任命式では,生徒会長に任命された村瀬龍史君が,「様々な行事を執行部一丸となってがんばります」と決意を述べてくれました。後期の生徒会活動も期待ができそうです。
校長先生の講話では,「集団の美」「野口英世から学ぶ」の2点について話を聞きました。
特に,「野口英世」については,周囲は彼(英世)を「天才だ!」と言ったことに対して,本人が「努力だ。勉強だ。それが天才だ。誰よりも3倍,4倍,5倍勉強する者,それが天才」と答えたという話を例に挙げ,「諸君も努力すれば天才に近づける」ということと「努力をしないと成果が表れない」ということを話されました。
涼しくなり,すごしやすい季節になりました。勉強に,運動に「努力」していきましょう。