学校日記

藤棚には多くの実がついています

公開日
2008/09/24
更新日
2008/09/24

その他

  • 204620.JPG
  • 204621.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60672430?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60713941?tm=20250203120257

本館南にある藤棚には,実がたくさんついています。
「マメ科」の植物であるだけに,大きな実が連なっています。

江南市の花である「藤」は,市内の小中学校に全て植えられています。
春には美しい花を見ることができます。

〜マメ知識〜
現在,藤を市区町村の花にしている自治体は全部で「30」あります。
愛知県では,江南市,岡崎市,津島市の3つです。
ちなみに,平成の大合併前には「43」あったようです。
また,現在の「30」の自治体のうち,「藤」の字が使われている自治体(静岡県藤枝市,神奈川県藤沢市など)が全部で「7」あり,埼玉県富士見市のような「富士」を加えると「8」になります。
日本人にとって「藤」が馴染み深いことが,こんなところからも分かります。