江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月12日 おはようございます
朝の一言
【第1理科室前】 ・北館2階第1理科室前です。 ・理科室らしく、多くの生き物が展...
6月11日 おはようございます
【北館東側階段防火扉】 ・北館東側の防火扉です。 ・こちらは防火扉にくぐり戸が設...
6月10日 おはようございます
【北館2階西側渡りスペース】 ・西側の渡りを渡りきった場所にあるスペースです。 ...
6月9日 おはようございます
【北館2階東側渡りスペース】 ・渡り廊下を渡ったスペースになります。 ・こちらに...
6月8日 おはようございます
6月7日 おはようございます
【教卓】 ・各教室に配置されている教卓です。 ・同窓会の方々などからの寄付でいた...
6月6日 おはようございます
【校舎内時計】 ・各教室に配置される時計です ・同窓会の方々の寄付で設置させてい...
6月5日 おはようございます
【渡りからの眺め】 ・東側2階渡りから中庭を眺めています。 ・舗装部分は「駐輪場...
6月4日 おはようございます。
【渡り廊下】 ・北校舎と南校舎をつなぐ渡り廊下です。 ・東側2階の渡り廊下のみ、...
6月3日 おはようございます
【くぐり戸】 ・廊下側のくぐり戸です ・少し奥まった場所にあります。 (通常は閉...
6月2日 おはようございます
【くぐり戸】 ・防火シャッター設置場所のくぐり戸です ・シャッター作動時やシャッ...
6月1日 おはようございます
【防火シャッター】 ・階段室と廊下の境目にある「防火シャッター」 ・火災時にはシ...
5月31日 おはようございます
【防火扉】 ・校舎階段とフロアの境目に設置されている防火扉です ・小さな扉は「く...
5月30日 おはようございます
【体育館前 靴置き場】 ・各学年の昇降口以外にも、体育館外に靴置き場が設置されて...
5月26日 おはようございます.
【体育館ウッドデッキ ベンチ】 ・体育館と校舎の間に置かれているベンチです ・一...
4月30日 おはようございます。
【油庫】 ・冬場の灯油を保管しておくための倉庫です ・消防署からの指導を受け...
4月29日 おはようございます.
【外掃除及びゴミ保管用倉庫】 ・西門近くにある倉庫です ・外掃除用の道具や学...
4月28日 おはようございます.
【布袋中 西門】 ・本校西側の門です ・隣は県立尾北高等学校の敷地です
4月27日 おはようございます.
【中庭の花】 ・こちらも中庭の花壇の一つです ・場所は、どこか分かりますか ...
4月26日 おはようございます.
【中庭の花】 ・本校の花壇のひとつです ・この場所、どこか分かりますか
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2025年2月
RSS